|   | 
            | 
            | 
            | 
        
        
          昭和のレトロ展 
           | 
          横倉山自然の 
            森博物館 
      高岡郡越知町 
      越知丙737-12F 
            | 
          7/19-9/7 
      AM9-PM5 
(入館4:30 
月曜休館)  | 
          昔なつかしいオート三輪・バイクなどの生活用品、当時のポスターや新聞雑誌、子どもの玩具など「古き良き時代」の280点を展示する企画展。昭和の茶の間と駄菓子屋も再現されています。 | 
        
        
          日本の紙展 
 | 
          いの町 
            紙の博物館 
            吾川郡いの町 
            幸町110-1 
            | 
          9/4-10/5 
    AM9-PM5 
    (月曜休館 
    9/15開館& 
    9/16休館)   | 
          8月に開催された「世界の紙展」に続く、紙の博物館収蔵コレクションです。近代の土佐和紙・全国の和紙・沖縄の紙・吉井源太の紙・紙のウエディングドレスなど、日本の紙約50種類が展示されます。 | 
        
        
          三本桂子             人形のいる風景 | 
          graffiti 
            高知市北本町 
          4丁目1-23 | 
          9/17-29 
AM11-PM7 
(9/22休館) | 
          かわいらしくユーモラスな絵と共に、小さなお人形も作っている三本桂子さんの4年ぶりの個展。人形約200体とドローイング・エッチング約30点を展示。以前nBoxのおひなさま展にも出品して頂きました。 | 
        
        
          ホリカワアート 
            ミーティング 
          2008 AUTUMN  | 
          高知市文化 
  プラザ前広場 
            (雨天時3階)  | 
          9/21 
    AM11-PM6  | 
          かるぽーと前の堀川沿いに展開される恒例のアートイベントで、第4回目となります。今回もたくさんのお店が並ぶアートフリーマーケットをはじめ、気軽に参加できるプログラムが揃っています。 |