|   | 
            | 
            | 
            | 
        
        
          CAMAK チャマック 
            インドの宝石展 
             | 
          feicui 
高知市一宮 
西町2-2-23   | 
          2/27-3/14 
            (月曜定休) 
  AM11-PM6 
           | 
          チュンズさんが2月にインドでデリーやジャイプルを巡って探してきた上質のアクセサリーを展示販売。チャマックとは北インドの公用語ヒンディで「キラキラ輝く」という意味だそうです。  | 
        
        
          三館合同特別展 
          筒井広道 追悼展 | 
          芸西村筒井美術館 
          安芸郡芸西村 
          和食甲1262 | 
          1/30-3/28 
          後期2/15-20 
          AM9-PM4:30 | 
          2008年に96歳で亡くなった芸西村出身の洋画家、筒井広道の約75年の画業を振り返る追悼展。3館合同による開催で、それぞれで約30点の油彩画などが展示されています。 | 
        
        
          香美市立美術館 
  香美市土佐 
  山田町262-1 | 
          2/13-3/28 
  AM9-PM5 
  (入館4:30)  | 
        
        
          四万十町立美術館 
  四万十町 
  茂串町9-20 | 
          2/13-3/28 
AM10-PM5:30 
(日曜4:30)  | 
        
        
          第30回 
  高知県女流展 | 
          高知県立美術館 
    高知市高須353-2 | 
          3/14-22 
            AM9-PM5 
            (入館4:30)             
           | 
          高知県在住または出身の女性作家による春の総合美術展。洋画・日本画・彫刻・工芸・書道・写真・グラフィックデザイン・立体作品の8部門で、教室関係者も毎年出品しています。なお前売り券は教室でも販売しておりますので、どうぞお気軽にお申し付けください。  | 
        
        
          第22回 
  Tシャツアート展 
           | 
          砂浜美術館 
            幡多郡黒潮町 
            入野の浜 
            および 
            ウランバートル 
            市近郊
             
            | 
          5/1-5 
            および 
            7/24-27  | 
          毎年、砂浜を美術館としてTシャツを展示してきた展覧会ですが、今回は夏にモンゴルの草原でも展示されます。造形教室では昨年のように、皆様の作品をまとめて応募したいと思います。どうぞTシャツにプリントしたいオリジナルの絵をお寄せ下さい。詳細はスタッフまでお問い合わせください。都築  |