|   | 
            | 
            | 
            | 
        
        
          大竹伸朗 
                ニューニュー | 
          猪熊弦一郎 
            現代美術館 
          丸亀市浜町80-1 | 
          7/13-11/4 
    AM10-PM6 
    (入館5:30)  
           | 
          宇和島へ移住して25年になるアーティスト、大竹伸朗のプロジェクト。丸亀市美術館では現在の作品を中心に展示し、高松市美術館では「記憶」の「速度」と創作の関係性を切り口にした回顧展を開催。また瀬戸内国際芸術祭では、女木小学校に瀬戸内海の島では3つめとなる作品を展示。第55回ヴェネツィアビエンナーレにも出品中で、合わせて4つの会期がこの夏に重なっています。 | 
        
        
          | 憶速 | 
          高松市美術館 
            高松市紺屋町 
          10-4  | 
          7/17-9/1 
AM9:30-PM7 
(日曜PM5) | 
        
        
          | 女根 | 
          香川県女木島 
          小学校中庭 | 
          7/20-9/1 
          10/5-11/4 | 
        
        
          | 土佐の武術展 | 
          坂本龍馬記念館 
          高知市浦戸 
          城山830 | 
          7/20-10/25 
          AM9-PM5 | 
          江戸時代の土佐の主な武術・流派を紹介し、関連資料を展示。幕末では、志士たちが修めた流派に焦点をあてる。最近見つかった龍馬の血判が押された誓約書も8月末まで展示されています。 | 
        
        
          手塚治虫 
          アニメーショ 
          ンの夢と冒険 | 
          県立美術館 
  高知市 
  高須353-2 | 
          8/17&18           
            AM9:30- 
            (子供向け)             
  PM1:30- 
(大人向け)   
           | 
          手塚治虫が手がけたアニメーションの中から、自主制作第1作の「ある街角の物語」、やなせたかしの絵本をアニメ化した「やさしいライオン」など。大人向けとしては、やなせたかしがキャラクターデザインした「千夜一夜物語」ほか上映。 | 
        
        
          香美アート 
          アニュアル 
          vol.1 | 
          香美市立美術館 
            香美市土佐 
          山田町262-1 | 
          8/20-9/8 
            AM9-PM5 
            (入館4:30 
            月曜休館) 
           | 
          高知県在住及び出身の若手作家を紹介する展覧会です。9月8日午後2時より、出品作家によるシンポジウムを開催。 |