|
|
 |
造形教室は教室での活動の他に、幼稚園・小学校や大人向けに各種の出張教室を実施しております。学年行事や創作講座など、ご希望に合わせていつでもご相談に応じます。
☆ これまでの主な活動 ☆
| 年月 |
場所 |
内容 |
|
| 2013年 |
8月 |
|
いの町紙の博物館 |
夏休みの思い出を描こう |



|
| 6月 |
高知市立旭東小学校 |
和紙ザウルス |
| 5月 |
高新住宅総合展示場ライム |
こいのぼり |
| 2012年 |
12月 |
いの町紙の博物館 |
干支の置き物 |
| ひろめ市場 ほてい茶屋 |
干支のかけじく |
| 11月 |
高知市立泉野小学校 |
くるくるヘリコプター |
| 4月 |
高知県立美術館 |
シャガールの絵 |
| 2011年 |
12月 |
ひろめ市場 ほてい茶屋 |
干支のかけじく |
| 工石山青少年の家 |
クリスマスリース |
| 10月 |
イオンモール高知 |
おみせをつくろう! |
| 南国市立日章小学校 |
くるくるヘリコプター |
| 8月 |
いの町紙の博物館 |
版画 |
| 7月 |
いの町紙の博物館 |
紙のどうぶつえん |
| 2月 |
いの町紙の博物館 |
和紙のおひなさま |
| 2010年 |
12月 |
いの町紙の博物館 |
干支のかけじく |
| 工石山青少年の家 |
クリスマスリース |
| ひろめ市場 ほてい茶屋 |
干支のかけじく |
| 11月 |
高知県立美術館 |
本読み干支 |
| 永野かまぼこ店頭 |
かまぼこ板の車 |
| 9月 |
高知市立一ツ橋小学校 |
おさんぽペンギン |
6月 |
高知県立坂本龍馬記念館 |
とびだす龍馬 |
| 5月 |
nBox |
絵本 |
| 4月 |
高新住宅総合展示場ライム |
こいのぼり |
| 3月 |
宿毛市 菜の花まつり |
春のリース |
| 1月 |
高知市立江ノ口小学校 |
干支のかけじく |
| 2009年 |
12月 |
ひろめ市場 ほてい茶屋 |
干支のかけじく |
| 10月 |
高知市立三里小学校 |
干支のかけじく |
| 5月 |
nBox |
とびだす絵本 |
| 3月 |
ギャラリー・コパ |
春のかけじく |
| 2008年 |
12月 |
高知県立工石山青少年の家 |
クリスマスリース |
| 南国市立たちばな幼稚園 |
けしゴムはんこ |
| 11月 |
高知市立三里小学校 |
おさんぽペンギン |
| 10月 |
桜井幼稚園 |
けしゴムはんこ |
| 6月 |
高知市立江ノ口小学校 |
パックン魚 |
| 5月 |
nBox |
絵本 |
| 4月 |
高新住宅総合展示場ライム |
こいのぼり |
| 1月 |
高知市立江ノ口小学校 |
おさんぽペンギン |
| 2007年 |
10月 |
高知市立江ノ口小学校 |
パックン魚 |
| 5月 |
高新住宅総合展示場ライム |
絵画 |
| 4月 |
高新住宅総合展示場ライム |
こいのぼり |
| 2006年 |
6月 |
高知市立一ツ橋小学校 |
おさんぽペンギン |
 |
| 1月 |
いの町立伊野公民館 |
おひなさま |
| 高知市立一ツ橋小学校 |
花人 |
| 2005年 |
12月 |
高知市立江ノ口小学校 |
干支のかけじく |
| 7月 |
高知県立美術館 |
フィンガーペイント |
| 6月 |
高知市立江陽小学校 |
七夕かざり |
| 高知県立美術館 |
フィンガーペイント他 |
| 香美市立楠目小学校 |
和紙の人形 |
|
| 5月 |
香美市立舟入小学校 |
和紙の人形 |
 |
| 2004年 |
12月 |
いの町立伊野幼稚園 |
クリスマスリース |
| 11月 |
高知市立横内小学校 |
おさんぽペンギン他 |
| 7月 |
高知市立潮江南小学校 |
おさんぽペンギン |
| 2003年 |
12月 |
高知市立一ツ橋小学校 |
干支のかけじく |
| いの町立伊野公民館 |
クリスマスリース |
| 6月 |
高知市立大津小学校 |
おさんぽペンギン |
|