1. 色について
(1) 赤・黄・青の3色をまぜて
12の色をつくろう
(2) その他の色をまぜてもっと
たくさんの色をつくろう
(3) 色の名前を書いていこう
(4) たくさんの色を使って
ぬり絵をしてみよう |
 |
2. 形について
(1) あき缶にもようや文字を
描いて、色もぬろう
(2) あき箱にもようや文字を
描いて、色もぬろう
(3) りんごを下がきせずに
絵の具で直接描いてみよう |
 |
3. 有名な画家の絵をまねっこする
(1) 好きな絵をさがして
少しずつ形を
下がきしてみよう
(2) 本物の絵をよく見て
同じような色で
ぬっていこう
|
 |
4. 自然のものを描く
(1) 石をよく見て好きな色で
ぬっていく(影もつけよう)
(2) 貝がらをよく見て好きな色で
ぬっていく(影もつけよう)
(3) 木をよく見て好きな色で
ぬっていく(影もつけよう) |
 |
5. 自分を描く
(1) 自分の手をよく見て
色えんぴつで描こう
(2) 鏡を見て自分の顔を描き
色もぬってみよう |
 |
6. 遠いところと近いところを表わす
(1) 四角い箱の形をつくって
えんぴつで描いてみよう
(2) 窓から見える景色を描き
色もぬってみよう |
 |
7. 自分の描きたいものを決めて、自分だけの絵を完成させる |